katsuwoのぐだぐだ話

ライフログを綴って行こうかと

UMIDIGI F1を買い上げ

去年末くらいからずっと仕事が忙しくなって、つい買ってしまったのがUMIDIGI F1。日本のバンドは、B19などのプラチナバンドもほぼほぼ対応しているので、なんの問題もなし。SoCがmediatek P60なので性能的にはミドルからちょい上ですかね。液晶は今はやり? …

ストレス解消のため、スマホとかタブレットとかお買い上げしてみた件

この夏は暑いですねぇ。暑いし仕事は忙しいしで、ストレス溜まっちゃいますね。 そうしたら新しいスマホとかタブレットとか買いたくなっちゃいますよね。 まずお買い上げしたのは、Redmi note 5 個人的には初の5.99インチ、18:9ディスプレイのスマホ。数字だ…

Raspberry Pi 3 のテレビチューナーを「さんぱくん外出」に変更

Raspberry Pi3で最初テレビチューナー鯖を作ったときはTVチューナーにMygica S270を使っていたのですが、地上波だけじゃなくてBSも録画したいなぁ…と思い、さんぱくん外出へと変更しました。 この「さんぱくん」、楽天だったりamazonだったりで買えるんです…

ラズパイより安いシングルボードPC「Orange Pi Zero」を購入

先日ラズパイを買ってTV録画鯖を組んだ訳ですが、今更ながらシングルボードPCってすごいな、わざわざサーバーとか買わなくてもテスト環境くらいなら構築できるな…とか改めて再認識。 で、ラズパイでも十分安いのですが、もっと安いものはないのか、と物色し…

Raspberry Pi 3 でCMカットを導入(comskip)

TSファイルからCMカットをするには、linuxだとcomskipぐらいしか選択肢がないのですが、普通のPCならともかく、ラズパイだとちょっと導入までが面倒なのでメモ。 ffmpeg をインストール用意されているパッケージを使ってもいいのですが、そのままだとハード…

Raspberry Pi 3 でTV録画ができるサーバーを作った話(実戦編)

【計画段階はこちら】TV録画ができるサーバーを作ろうと思う話(計画編) TV録画できるサーバを検討してましたが、今回はRaspberry Pi 3でやってみようと言うことになり、諸々必要なものを揃えました。 Raspberry Pi 3 Model B言わずと知れた本体。ですが、…

TV録画ができるサーバーを作ろうと思う話(計画編)

ふと思い立って、自宅にTV録画ができるサーバーを建てたいなーと思って、最近いろいろ調べております。 【要件】 自宅にある複数のテレビ(可能ならタブレット)で録画した番組を見たい⇒うちのテレビたちはみんな古いのでDLNA何それ? な状態ですが、Chromec…

1000円以下で買える格安 Bluetooth ヘッドフォンをお買い上げした話

先日お買い上げした Leeco Le 3 pro(X720) はminiピンジャックが本体にないタイプで、mini-cポートに付けるアダプタ経由でしか繋げられません。 そんなに頻繁ではないですが、たまにスマホで音楽を聴きたいときに毎回アダプタ付けるのがちょっと面倒だなーっ…

Cool 1を文鎮化させて、その後頑張って復旧した話

Cool1 に Nougat のROM (Journey UI) がでてしばらく。(Nougat の記事は【Cool1】Nougat ROMが登場 を参照) 早速インストールしていろいろいじっていたのですが、Xposedが使えないのはちょっと不便だなー、とか思って「後戻りができない」っていうのを知り…

X720 + RR + Magiskでpokemon goが動くか

最近大きめのアップデートをして、話題の? pokemon go。 以前はMagiskを使うとrootを隠せたけど、今はどうなのかしら… と思って入れてみました、Magisk。一番新しい13.0。 結果… pokemon go、立ち上がりました まだまだ騙せるんだなー

android カスタムカーネルを導入するメリット・利点

Android 端末をカスタマイズする場合、root を取ったりカスタムROMを導入したりというのが一般的だと思いますが、カスタムカーネルを導入すると、よりディープなところをカスタマイズできる事があります。カスタムカーネルを導入すると何がいいのか、ちょっ…

Leeco Le Pro 3をお買い上げ

年明けから Cool1 であーでもないこーでもないやっておりましたが、やっぱり通知が不安定な端末(というかOSか)はいろいろ精神的によろしくないと思い、端末を買い替えることに。 いろいろ物色した結果、Leeco Le Pro 3 をお買い上げしました。SD821 の高ス…

【Cool1】Nougat ROMが登場

Cool1 に Nougat のROM (Journey UI) が登場しました。 一度入れるとEUIには戻せないようなので、ご利用は計画的に。 ロシア語http://4pda.ru/forum/index.php?showtopic=776801&st=6240#entry61800473 英語翻訳https://translate.google.com/translate?hl=e…

【Cool1】AOSPが登場

全国の Cool1 ファンの皆様、こんにちは。 Leecoが絡んでいながら、なかなかeui以外のカスタムROMが出てこなかったcool1ですが、ついにというかようやくというか、AOSP(6.0.1) が登場しました。 ダウンロードは以下からhttps://yadi.sk/d/wicWicBI3HFSeR TWR…

androidで通知が来ない事象を回避する(IPv6編)

Root- Push Notifications Fixerを使ってもPush通知がすぐに来なくなってしまう場合。環境によってはIPv6が有効になっているのが原因かもしれないです。 自宅のWifiでGCM(Push)が動作しないとか続・IPv6の罠。 - LuvelcrakとかWiFi接続時にプッシュ通知が届…

androidで通知が来ない事象を回避する(プッシュ通知調整編)

Cool1 (c106) が単体悪いのか、EUI全体が悪いのか、はたまたMVNOが悪いのかの判別が付かないですが、一部アプリで通知が飛んでこない現象がずっと発生していました。 だいたいのケースでは、 最初は飛んでくる 時間が経つと飛ばなくなってくる その後LTEから…

Leeco・EUI で通知が来ない事象を回避する本体設定

Leeco製端末のOSは標準だとEUIですが、こいつは中々くせ者で。端末に4GB RAMとかあるくせに、メモリクリーニングをやりたがるんです。 その結果、LINEやメールなど基本的に着信通知が必要とされるアプリもクリーニングされてしまって、通知が全然やってこな…

Leeco (coolpad) cool1 dual(C106) をインド版ROM に変更

全国の Cool1 ファンの皆様、こんにちは。 今回はC106のインド版であるC103のstock ROMが公開されたということで、C106に入れてみることにしました。 Q: インド版は何がいいの? A: 中国版と違ってウザいアプリがほとんど入ってないし、Play Storeが最初から…

Leeco (coolpad) cool1 dual をお買い上げ

RAMが4GBあって、安くてさくさく動くandroid機が欲しいなと思って色々物色していたところ、性能的にも価格的にも明らかにRedmi note 3 proを意識したと思われる Leeco (coolpad) のcool1(C106)が安かったのでお買い上げ。4GB+32GBで $167.88 だったので、ま…

android の GPS を早くつかむためのconf

早くつながるんじゃないかと思っている gps.conf (個人的に)適用は自己責任で。 suplcn.sirf.com は、中華スマホだといいんじゃない? という話もあるものです。 心配な人はgoogleのにしましょう。 DEBUG_LEVEL=0 NTP_SERVER=jp.pool.ntp.org ENABLE_WIPER…

【Xperia Z ultra】5.1(14.6.A.1.236)で比較的簡単にrootを取る

Z ultraが5.1になってしばらく。 最近のズルトラはrootを取るにもpre-rootとか使うやり方が主流でしたが、そんな面倒なことをしなくてもrootが取れる手段が発掘。 ざっくり説明すると 端末にsupersuのzipを入れる fastbootでcyanogen recoveryを焼くから起動…

kingrootを入れた後にsupersuと入れ替える

今一番 root を取れるアプリと言えばKingroot。 なのですが、こいつかなりくせ者で、マルウェアっぽいのを大量に入れたり、怪しい動作しまくりで非常に困るところで。 そこでKingrootでrootを取った後にsupersuに乗り換え、安全に端末運用しようって考える人…

android端末で解像度を変更する方法

build.prop書き換え /system/build.prop 内にある ro.sf.lcd_density = xxx を任意の数字に変更 adb shell wm size で変更 adb shell wm size で現在の解像度を確認。 adb shell wm 9999x9999 で解像度変更 adb shell wm reset で元に戻る 【参考】 root化せ…

mediatek端末で掴んでいるLTE Bandを確認する方法

mediatek製チップを使った端末で、LTEがどのbandを掴んでいるかを確認する方法。 EngineerModeに入るよく分からない人はMTK Engineering Modeアプリを使うと簡単かも [Telephony] - [LTE Information] を選択 "EL1" にチェックを入れて 右上のメニューボタン…

Kindle Fire HDXを買ってみた

先日のamazonセールの時に、Kindle Fire HDXをお買い上げしてみた。19800円の30%offだから、かなりお買い得。だって、antutuで38000を超えるスコアですよ。重さも手頃だし、家での普段使いタブレットとして、いい買い物しました。あいかわらすamazonさんいい…

手持ちの端末を一通りlollipopに上げてみた

自分が持っているandroid端末の中で一番スペックの良い Xperia Z Ultraにlollipopが降ってきた。 他の端末を含め一通りlollipopに上げてみたのでその感想なんかを書いてみようかと。 ちなみに、全てKitkatから上げました。 Xperia Z Ultra 純正のバージョン…

Xperia AX(SO-01E)を中古でお買い上げ

最近MVNOに切り替えたのですが、いままで手元のAndroid端末には3Gものしか無かったので、LTE対応のスマホが欲しいなー、って思ってXperia AXを中古で買ってきた。 とりあえずノーマルで使ってみたものの、ingressをやりたいのにGPSがダメダメ(これはdocomo…

マルチモニタ環境の時に便利なソフト

うちの会社のスタッフPCをマルチモニタ化したのですが、その時にインストールしたソフトのメモ。 WindowTeleport http://www.rottarte.net/drupal/WindowTeleport ウィンドウの左右移動をサポートしてくれるソフトウェア。 ショートカットキーを押すとウィン…

Xperia M Dual(C2005)を 15.5.A.1.5にバージョンアップしたが…

いつの間にかXperia M Dual(C2005)に新しいビルドである15.5.A.1.5が出ていたので、さっそくバージョンアップ。 Relock ↓ UpdateServiceからアップデート ↓ CWM Recoveryをインストール ↓ Super SUを導入 という、前回と同じ流れ。 4.3に上げてからというも…

Chomecast使ってみた

日本語版が正式発売開始となったChromecast。 価格が4,200円(+税)とお手頃なので、つい衝動買いしてしまいました。 ってことで簡単に使ってみた感想などを。 セットアップ PCもしくはスマートフォンのどちらにもセットアップ用のアプリが用意されているの…