katsuwoのぐだぐだ話

ライフログを綴って行こうかと

1000円以下で買える格安 Bluetooth ヘッドフォンをお買い上げした話

先日お買い上げした Leeco Le 3 pro(X720) はminiピンジャックが本体にないタイプで、mini-cポートに付けるアダプタ経由でしか繋げられません。

そんなに頻繁ではないですが、たまにスマホで音楽を聴きたいときに毎回アダプタ付けるのがちょっと面倒だなーっと思って、それならと思ってBluetoothのヘッドフォンを買えばいいんじゃね? と思って早速物色してBakeey H5 というのをお買い上げ。

私が買ったときは $7.89 だったのですが、今見たら $4.99 に下がってるな…まぁいいや。見なかったことにしよう(何

 ペアリングは中ボタンを長押しすればいいだけなので、さくっとできちゃいました。スマホとPCの両方でペアリングしてみましたが、両方とも設定は覚えてました。
(1台しかペアリングできないわけではないみたい)。
だからといって2つの音声が同時に聞けることはないですが。

肝心の音ですが、まぁ安かろう悪かろうなのは否めず。正直、1,000円もしない格安ヘッドフォンに音質を求めてはいけないのは分かっているので、そこは妥協。
一応マイクも付いているので、通話もできるっぽいです(試してない)。

充電はmicro USBなので、スマホが充電できる環境なら問題ないでしょう。
付属のマニュアル(英語と中国語)には1充電で連続5時間使用可となってましたが、3~4時間がいいところでしょうか。

これで600円もしない(私はもっと高く買ったんだけど)なら十分かなと。
車に積んでおいて、急な通話に対応するために持っておくのもいいんじゃないでしょうか。

 

Bakeey H5の購入はこちら

Cool 1を文鎮化させて、その後頑張って復旧した話

Cool1 に Nougat のROM (Journey UI) がでてしばらく。(Nougat の記事は【Cool1】Nougat ROMが登場 を参照)

早速インストールしていろいろいじっていたのですが、Xposedが使えないのはちょっと不便だなー、とか思って「後戻りができない」っていうのを知りつつ、頑張って戻してみようと試してみたら…

はい、文鎮化しました

リカバリーはおろか、fastbootすら入らず。そして頼みの綱のEDLモードも無理になって…
こりゃまずい。詰んだ。

EDLに入ればいろいろやり様があるのですが、そこすら入らず。
さてさて困った…こりゃ(金額的に)高い文鎮完成かと思ったのですが、どうやら本体を分解してある端子をショートさせれば強制的にEDLに入ることが発覚。

でも本体分解するのはさすがに怖い…
と思ったら、deep flash cable というものがあって、それを使うとEDLモードに入れられるらしい。
ということで、aliexpress でdeep flash cableを早速購入したのが7月の下旬。お盆の間に届いたので、早速復旧作業に。
ケーブルの根元にボタンが付いていて、ボタンを押すとEDLになるということでやってみると…

ちゃんとEDLになった

 ををを、素晴らしい。
早速復旧用のデータを送り込んで復旧させるものの

指紋認証とデータ通信が使えない

さらにあーでもないこーでもないやって指紋は直ったものの、データ通信は復旧できず。
なぜかなと思ったら、IMEIが吹っ飛んでました…
これまで、ROM焼きするとたまになるという話を聞いたことがあったのですが、まさか自分がやることになるとは…

IMEI自体は外箱に書いてあるので、いろいろ手を尽くしてIMEIを復旧させることに成功。

丸二日掛けて、ようやく戻すことができました。
結局いろいろ問題があって、またNougat ROMだけどな…

いいんです、直れば。
文鎮よりはマシですから。

android カスタムカーネルを導入するメリット・利点

Android 端末をカスタマイズする場合、root を取ったりカスタムROMを導入したりというのが一般的だと思いますが、カスタムカーネルを導入すると、よりディープなところをカスタマイズできる事があります。カスタムカーネルを導入すると何がいいのか、ちょっとまとめてみようかなと。

  • クロックアップ・ダウン
    初期状態からクロックをアップすることで、端末をより早く動作させる。
    また、ダウンさせることで省電力化につながる。
  • 充電速度の高速化
    USB の最大電流をいじることで充電速度を速くする。その分電池や本体に負荷が掛かることが想定されるので、ご利用は計画的に
  • ガバナーの追加
    CPUやグラフィックには「ガバナー」という、それぞれに対して電源の使い方をどうするかを決めるルールが存在します。
    そこにオリジナルのものを追加することで、よりハイスピードに動かしたり、省電力化を推し進めたりといったことが選択できるようになります。
  • その他
    IOやメモリ周りの最適化、VoLTE対応やWifiの最適化 など

あくまでも自分が知っている範囲での話なのと、基本的にはカーネル作者の思想がどういうものかが大部分を占めるので、これ以外の効能もあり得るし効果が無いこともあり得るので、その辺は注意。効能はいろいろあるので、各カスタムカーネルの説明を読むことをオススメ。

カーネルを入れたらすぐに有効になるものとならないものがあって、クロックやガバナーなどは kernel adiutor あたりを使って実際の設定値を変更することで動作させる感じになるかなと。

Leeco Le Pro 3をお買い上げ

年明けから Cool1 であーでもないこーでもないやっておりましたが、やっぱり通知が不安定な端末(というかOSか)はいろいろ精神的によろしくないと思い、端末を買い替えることに。

いろいろ物色した結果、Leeco Le Pro 3 をお買い上げしました。
SD821 の高スペックを必要とするようなアプリとか使わないんですが、大分お安くなってきたことですし、まぁいいかなと。

今まで自分の中では、中華端末に2万以上使うことはなかったのですが、初の3万超えでした。Banggood で $269.99 に佐川の送料 $1.70、さらに関税手数料で¥2,648円取られました。
aliとかだと関税とかよしなにしてくれるショップが多いんですが、Banggood はダメだったか…

予想以上に出費したものの、注文してから2週間くらいで到着。
標準OSはEUIですが、これまでEUIには懲りているお世話になりまくったので、電源が立ち上がることだけ確認して、さっさと入れ替え。

Leeco 端末は大体ブートローダーがロックされてないので、カスタムリカバリーの導入とか超余裕。
30分も掛からないうちにLineage OS 13へと入れ替え。

一晩運用してみたのだけれど、どうやらこのROMだとCAが有効にならないようなので、7.1.2 のResurrectionRemixへ再び入れ替え。
普段はLineage 14にするんですが、Nougat だと現状Xposedがインストールできないので、細かいカスタマイズができるRRをチョイスしてみましたよ。

これでしばらく端末購入はなしになるといいな…

【Cool1】Nougat ROMが登場

Cool1 に Nougat のROM (Journey UI) が登場しました。

一度入れるとEUIには戻せないようなので、ご利用は計画的に。

 

ロシア語
http://4pda.ru/forum/index.php?showtopic=776801&st=6240#entry61800473

英語翻訳
https://translate.google.com/translate?hl=en&sl=ru&tl=en&u=http%3A%2F%2F4pda.ru%2Fforum%2Findex.php%3Fshowtopic%3D776801%26st%3D6240%23entry61800473

 

今のところ対応しているのは中国語と英語のみ(上記にはロシア語パッチがある)。カスタムリカバリーは導入できるものの、rootは取れない。ホームアプリはごにょごにょしないと変えられない。

EUI同様にタスクキラーが強力で、標準だとバックグラウンドで通信しない(LINEとか困る)ので、通常運用に持って行くには結構設定をいじらないといけないのですが、端末再起動すると結構設定が消えちゃうのが難点…

まだまだ熟成不足な感じは否めませんが、今後良くなることを期待…

というかすでに変えてしまったので、当面これで運用せざるを得ないというのが…

【Cool1】AOSPが登場

全国の Cool1 ファンの皆様、こんにちは。

 

Leecoが絡んでいながら、なかなかeui以外のカスタムROMが出てこなかったcool1ですが、ついにというかようやくというか、AOSP(6.0.1) が登場しました。

ダウンロードは以下から
https://yadi.sk/d/wicWicBI3HFSeR

TWRPからwipeして焼けばいいですが、cacheだけwipeしてもダメで、最低限systemもwipeする必要があります。この状態で焼くとアプリは残ったまま焼けますが、起動後にエラーが出まくるので、dataもwipeした方がいい気がします。
(私はdataをwipeせずに後で大変だった)

英語と中国語しか入っていないので、標準では日本語対応してませんのであしからず。
まぁAOSPですから、英語でも大体分かりますが…

正直アルファ版の域を出ていないし、怪しいアプリてんこ盛りだし、電池持ちも悪い気がするので、導入は自己責任で。

※AOSPなのに起動時のスプラッシュがeuiなのは内緒
※でもeuiで悩まされた通知の問題は多分解決しそう

 

【参考】
AOSP on COOL1